【健康貯金】幸せの土台をコツコツ貯める!

「幸せになりたい」と人は言います。それも、常に求めて。 私が思うに、幸せの正体は「健康」だと考えています。健康なしには、美味しいものを食べたり、旅行に出かけたり、趣味を楽しんだり、大切な人と過ごすことが難しくなるからです。若いうちから考えたい、「健康貯金」という概念をお伝えします。

INDEX

幸せの定義

健康貯金 幸せ

幸せはいくつかの要素をまとめた抽象的な言葉です。人それぞれ優先順位は変わってくると思いますが、基本的な定義はほぼ同じでしょう。例えば、生活の安定・豊かさ・自己実現・楽しみ・権威・成長・愛など。こういう幸せを得るためには、欠かせないものがあります。それが今からお伝えする「幸せの土台」です。いわば、軸のようなもの。

幸せの土台「健康」

健康貯金 幸せ

幸せの土台とは、ズバリ・・・健康です!心と体が元気であるということ。なんといっても、体は自分を動かすための資本ですよね。喋ること、手を動かすこと、頭を使うこと、移動すること、人を助けること、いろいろな場面で肉体的な活力・パワーは欠かせません。

そして、目には見えない心。心があるからエネルギーが生まれたり、感情が出たり、人と共有できる感性です。しかし、心が不健全であると、活力・パワーがでません。意識が弱々しくなり、情緒が不安定になっていきます。

健康とお金

健康貯金 幸せ

幸せの土台とは別で、いろいろなものを手にいれるには、お金は欠かせません。お金がすべてではないのは承知ですが、この資本主義社会では、お金がないわけには豊かに暮らしていけないからです。いわば、生活の基盤です。

豊かさに限らず、命にすら直結しているのがお金です。皆がお金を追い求めています。それゆえに、身を粉にして働き、健康を害してでもお金を手に入れようとすることもあります。つまり、健康よりもお金の方がベクトルが高いのが現代社会の特徴です。お金第一です。

お金さえあれば?

そもそも、健康をカバーできるのは何でしょうか? お金で解決できることもあります。お金を出せば治療は受けられます。また病気とは別ですが、流行りの美容医療なんて、まさにお金がものを言います。お金さえかければ、肌はすぐに綺麗になります。シミやほくろも取り除けます。

けれど、体の中身・内臓や細胞状態はどうでしょうか?心は健康でしょうか?一夜どころか、一瞬で治療ができるのが、今の世の中ですが、内側の問題には外的要因には限界があります。つまり、本質的な健康はお金では買えないと考えても何らおかしな話ではないということ。それなのに、健康に代えてでもお金を求めるのが現代社会なのです。

世の中がおかしくなっている

健康貯金 幸せ

これを書いている私は今、日本という国のおかしさを感じているところです。日本はこんなにも暗い国だったでしょうか?朝の通勤、周りの人は皆疲れ切っています。目に輝きが見られません。子どもでも、なんだか不健康そうに見えたり、全体的に薄暗いです。

悲しいニュースは常に溢れています。人が平気で命を絶つ世界。最近では小学生が自らという選択まで。私の時代では信じられません。また、ある大学生は、社会に出ても未来が見えないという絶望からその選択をしたなんてことも。

メンタルと健康

この世界は意識次第で変わるのは、ご存知ですか?ですので、自分の心が弱っていると、見ている世界がとても暗く感じます。希望に輝いた心でいると、そういう現実になります。これは空元気だとか、謎の気合いの話ではありません。

ここで私の話ですが、20代半ばの頃に「社会で働いて生きていく」ことに絶望して心を病んだことがあります。診断を受けていたら、もしかすると鬱病だったのかもしれません。何が言いたいのかと言うと、心が病んでくると、病んだ選択を自分がします。結果、自分の世界は病んでいきます。

「いやいや、世の中がおかしくなっていると言ったじゃないですか。世界が変わるってスピリチュアルみたいで意味わかりません」とツッコみたくなる気持ちもわかります。世の中と同調しているのか、自分の世界とわけているか、の話です。この違いはただ1つ。心の健康です。

心の健康は幸せの土台

私は冒頭で、幸せの土台は健康であるとお伝えしました。もっと噛み砕くと、心の健康です。体の健康ももちろん大切ですが、たとえ病気やハンディキャップなどがあっても幸せな人はいます。体の健康よりも、心の健康の方がはるかに命に直結していると私は考えています。心とは意識であり、意識が世界をつくるからです(見せるとも言えます)。

どうすれば幸せになれるのか

健康貯金 幸せ

幸せへのステップは、健康第一。私はこれを「健康貯金」と勝手に呼んでいます。お金で例えるならば、貯金や積立がありますよね。お金を少しずつ貯めていくことで、未来の自分が受け取るという仕組み。健康でも、この考えが応用できるのです。

健康貯金をはじめる

健康貯金 幸せ

結論からいいますと、心と体への投資こそが健康貯金ということ。その前に、これは人それぞれの価値観ですが、20代までは無理をしてもいいと思っています。しかし、30代からは無理をしたらおかしくなっていきます。なぜ先にこれをお伝えしたかといいますと、イメージしやすいという意味もあります。

貯金は長ければ長いほど、リターンが大きいです(正確にはリターンではなく、継続の結果なだけですが)。いろいろと余裕の出始めた30代から始めるのもいいですが、30代よりも20代がいいです。若ければ若いほど健康貯金は素晴らしい結果になります。

「私、40代なんだけど」というあなた、待ってください。20代だからいいとか、そういう単純なお話ではありません(それに越したことはない)。気づいた今が一番若いことを、どうかお忘れ無く。そして心の健康は、年齢を超えます

体への健康投資

健康貯金 幸せ

体の健康は、食生活が基本です。運動も大切ですが、普段歩いているのであればさほど問題はないかと思います。それよりも食生活です。もっと咀嚼していいますと、栄養素。これを理解している人が少ないです。

その結果が、好きなものを好きな時に適当に食べている状態。太ったかどうかの判断で食の量を決めるくらいの意識。外見ばかりを気にしています。これ、食生活を整えるという話ではありませんよね。栄養素を考えていない、知らない人が多いのです。

健康にはタイムラグがある

たとえ今が大丈夫でも、数年後の体はどうなのでしょうか?人の細胞は生まれ変わるまでに、5〜6年かかると言われています。タイムラグがあって、必ず心身へと結果が出てきます。余談ですが、30代半ばから一気にガタがくる人は、単なる年のせいではありません。これまでの習慣がやっと表面化してきただけです。

心への健康投資

健康貯金 幸せ

実は、体の健康と連動しているのが心。心が不健康な人は、決まってエネルギー不足なのはご存知ですか? 精神的に弱々しかったり、すぐ泣いたり、情緒不安定であったり。こういった症状は、心の健康エネルギーが枯渇しているからです。解決方法は、エネルギーの高い食べ物を取り入れていくこと。体の健康は、心の健康です。

栄養素も大切ですが、それを吸収する場所でもある腸。腸の役割は、必要な栄養素を取り込む&不要な栄養素を出す、です。この働きがデフォルトですが、現代人の多くは機能していません。なぜなら、腸が乱れにみだれているから。

腸内環境がカギ

腸内環境がよろしくありません。偏りがあります。添加物まみれの食生活が広がっています。この汚染を、まずは綺麗することからがスタート。綺麗になれば、腸が正常に働きます。すると、必要な栄養素を吸収し、活力が出ます。だからこそ、不要なエネルギーを跳ね除ける力が備わり健康な心になっていくのです。

しげくに さき

いわゆる、腸活ですね。これを実践する人は多いですが、そのあとの栄養素を取り入れていないので途中半端な人がほとんどです。by 栄養士でもある私

女性は特に腸を気にした方がいい

健康貯金 幸せ

エネルギーの話になりますが、女性は「受容」と「生産」という性質を持ち合わせています。受け入れやすい体質であり、創造力があるということ。最近多い弱々しい女性には、このエネルギーが働いていません。軸がない状態で、ふわふわとしています。

土台がしっかりとしていないため、外的影響をダイレクトに受けやすいです。あらゆるネガティブなエネルギーを無意識に取り込んでしまい、傷ついています。本来ならば自分こそ源泉であるのに、生み出す力もなくなっているのです。いわば穴の開いたパイプ状態です。

だからこそ、女性は特に腸から健康を整えていくことをオススメいたします。体はもちろん、心の変化も大きいですよ!私も実践済みです〜。

まとめ

健康貯金 幸せ

幸せに生きるためには、健康は必須です。若いうちはわりと軽視しがちですが、決して甘くみてはいけません。タイムラグがあって、結果に現れてきます。お金のように即見える化はできないのが罠

だからこそ、若いうちから健康貯金をしていきましょう。つまり、心と体への自己投資です。ちなみに、若いのは「今」です。明日よりも今日の自分が一番若いです。気がついたならば、今から体に取り入れる食には気をつけていきましょうね!近々、具体的な健康貯金アクションもお伝えします。

この記事を書いた人

しげくに さき
しげくに さき
平成5年生まれ。東京都生まれ、地方育ち。

栄養学科の大学を卒業後、事務職で転職を繰り返す。しかし、「やりたいことがない」と未来へ漠然とした不安を抱える。自分とは何者なのか、20代のほとんどを自己分析にあてる。

28歳の時に自分探しではなく、「自分の能力を発揮する!」と行動で勝ち取ることを腹に決め、好きで得意な「書くこと」へと挑戦する。

クリエイティブな仕事へと方向転換し、月刊編集部で書くことや企画に携わる。その後、フリーランスとして独立。コピーライトを得意とし、セールスライトやプロモーションをメインに活動中。文字に魅力や訴求、想いすべてを集約させることがどうしようもなく楽しいと実感中。

「人は誰もが何かしらの才能を持っています。それを仕事にしていいし、遊び心をもってもいい。行動して、何者かになっていくことがスタート」

『仕事×遊び=書くこと』というタイトルで、2024年2月よりブログ始動。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
INDEX